スポンサーサイト
一期一会な関係!
とにかく、さすらいさんのアグレッシブさには脱帽です(笑)
佐賀でのプーマカップ九州大会練習前のトレーニングに乗り込んで来られました。さすらい君。
なんか自然とそのへんに前からいたような雰囲気をかもし出す所がツボでした(笑)
彼もブラジルや日本中をフットサルを通して駆け回り、いろんなネットワークを
作っている。
イワタファミアも紹介された→http://www.futsal-times.com/sasurai/body.php?id=5047&y=2014
それはまさに財産。
で、沖縄浦添体育館でも何気なく会う。。。面白い男です。
またどこかで縁がありましたら会いましょう!
ほんま、サンキューです。
Japan
2014年12月10日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 10:03 │Comments(0) │【番外編】
プーマカップ佐賀県大会!
なんとリーグ戦負けたりしたのに、優勝しちゃいました!
みんなすごい!
持ってる!(古いか)
おっさんも腰と膝痛いけど、経験と知恵と負けん気だけで戦った!笑
実は前日から寝不足で、加齢で決勝戦前半は眠たかった。。。
監督とコーチもイライラでした、笑。自分はイライラさせるのは昔から得意!いらんか。
一応、41歳を迎えたおっさんもコートに入ればスイッチONにはできる!
賞状授与はおっさんの役割か。
元トリニータユースで鍛えられたキャプテンヒデキも結構重かった。落とせばよかったのに、(笑)
勝った相手の前ですかさず記念撮影。
はやり意地悪なのか。ヘングストの皆さん、すみません悪ノリしてしまって!(笑)
スポーツマンシップにのっとることを誓います!
橋マールことハッシー。彼がかなりゲームを落ち着かせます。
フィジカルヤバし。
永遠のイワタファミリア正ゴレ!!
「今あなたが失点多いわけではなく、周りが上手くなっただけですからご心配なく。」
しかし今のところゴレだけは5人います!不思議です。
で、商売的には12月が一番の追い込み時期に、
そんなときに九州大会が沖縄で。。。しかも九州リーグとガチ。。。
トーナメントなので、負ければ即観光!
ジャイキリなるのか?!
待ってろ九州リーグとFリーグ!と勢いだけは一流です。。。ええ。
言うだけタダなので。
準決勝 C.A. IwataFamilia 対 F.C.Rumblefish 4:3
決勝 対 F.C.Hengste 3:1
おまけ
J.Choi.Hiroki君が放った決勝での3点目はしびれました!
どこの国でも活躍する選手ですね。
PS:もう優勝したことは過去のことなので、切り替えてさらに納得できる試合を目指して頑張りましょう。
2014年10月08日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 15:36 │Comments(0) │【番外編】
未来のイワタ戦士達?


自分は諸富ジュニア→諸富キッカーズ→諸富少年に途中野球部に移籍拒否されながら頑張ってました。
まじで懐かしい(笑)
こね中から将来何人のイワタファミリア戦士が誕生するんでしょうか(笑)
では、久保やん来たので
では、続く。。。
2014年06月08日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:22 │Comments(0) │【番外編】
仕事とフットサル?


スタバご馳走したら脚の綺麗な人に見とれてました。さすが2年連続得点王ですね。
3部の。
(笑)
世の中に携帯という文明がある時代で、若干0.5名連絡が取れない奴がいる(笑)
ほっといてほしい時もある。
確かマラドーナの明言にあった。
では、続く。。。
PS:いやなかったな。
2014年04月22日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:53 │Comments(0) │【番外編】
大忘年会など
(GMにとっては延べ9日間の忘年会を締めくくる日とあって少々疲れていたが)
まずは、●●コンビのカズと年上女性しか目がない、笑ったら目がないリョウ。

シーズン途中から火がついた、それがファンタジスタ戦からというなんとも
ポイントを外さないある意味空気が読める男、得意のラメチートです。
この日も鍋のお玉攻撃に燃えていました。大人気なく大学生のトモヤを攻めて充実感ありありな
ところはモラトリウムな33歳です。 フィールドのスペースにはギャップつれませんが、嫁さんがいない場所ではギャップ作れます。
(ややわかりにくいか)

そのとばっちりでジーンズがびしょびしょでした。
もちろんものともしません。どこまでも空気が読めている男です。マロニーは大切に。

最後に市内某所(カラオケ風なところ)で、ヒデキ軍団かヒロキ軍団がはっきりしない
トモヤからの乾杯。結構やりきった感はあったのでほっとしたハッシーでした。
横でヒデキは笑っていただけでした相変わらず。
相変わらずミュートなヒデキでした。フェイスブックでのコメントは気をつけてください(笑)

いろいろあった2013年シーズンですがまだ終わってません。
まだ、何もつかんでないイワタです。
最後までがんばっていきましょう!
そして納会で盛り上がりましょう!
出しにくい画像がほかにたくさんあるがそれは後日のお楽しみに。
では、続く。。。。
2013年12月31日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 11:41 │Comments(0) │【番外編】
誕生日ケーキがかっこいい
一応おめでとうございます!
いやいや、
ラメさんのバースデー!!
おめでとうございます!

こんな本格派ケーキを作ってくれるパートナーがいることに
感謝せないけません。
感謝してるのだろうか。。。
とにかく、33歳にもなったんだから良識ある発言と行動と得点を期待します。
では、続く。。。。
2013年12月28日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 13:49 │Comments(0) │【番外編】
ヒデキ軍団
それも飲み屋では無口を貫いていたヒデキが最近、弟子のヒロキ、その下部組織の
トモヤとやまもっちゃんとつるんでいる。
話は長く続かないが携帯はちゃっかり絶対聞き出している。いつも最後にボソッと自慢してくる。
女の動き出しは読めないがPIVOの動き出しだけはしっかり読めている隊長です。
今年のイワタ納会兼忘年会のセッティングをしてくれているのも隊長です。
そこには感謝してます、ありがとうね。
無口目に言ってみました。
どうなるかイワタ忘年会でのヒデキ軍団!
(盛り上げてくれるでしょう)
では、続く。。。
2013年12月17日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:20 │Comments(0) │【番外編】
盟友?戦友?

同じ昭和48年生まれ、バリバリの40です。
かつては佐賀のフットサル界の先駆者リバイバル立ち上げメンバー。
身体は動かんでもポジショニングや駆け引きは健在でした。
お互いいつまでフットサルやるんだろうね(笑)
では、続く。。。
2013年10月13日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 18:12 │Comments(0) │【番外編】
トヨタ86の見学
やはり世界のトヨタ、しかも86。
いい車でした。

サスが腰のヘルニアに刺激を与えていましたね。こんな刺激より違う刺激がアラフォーはほしいです。

あー、ほしい!86!ボンネットにキスとキズしました、笑。

今回、もちろん元●●師のラメチート君に試乗までご案内いただきました!
ヘタな運転でスリルをあたえてすみませんでした!また今度楽しみに試乗したいと思います!

86を買うなら売れている西九州トヨタで!http://www.nishikyusyu-toyota.co.jp/
人気1位 レッド 2位 ブラック 3位ホワイトの順で売れてるそうです。
では、続く。。。
2012年06月17日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 18:34 │Comments(0) │【番外編】
川崎氏情報
しかもちょっと渋い声で。。。
しめラーをのんぶーへ向かっていたらちょっととまって立ち話。
フットサル九州リーグリバイバル佐賀で活躍中のジュキヤ君でした。
話はフットサルからイワタファミリアに練習参加して、リーグ戦も観戦に来てくれててっきりうちのメンバーだと勘違いしていた諸富出身の木村君(笑)のことだったりいろいろ話した。
(彼のことは今後ブログでちょこちょこ出てくることになると思うのでご期待ください!!笑)
その中で、今期2部に昇格したINVICTというチームのことでした。
一言で言えば、堅守のチームでリバイバルでさえ結構手こずった相手みたいです。
メンバーもおととしや去年からガラリと変わって充実しているらしいです。
守備がしっかりすれば底力が当然ついてくるし、チームも必ず自信が持てると思います。
そんな相手と対戦するわけだから我らもそれなりに準備しないといけない。
練習でやっただけしか試合では出ないのは明らか。
今期もそのあたりを代表、キャプテン、監督と煮詰めていきます。
そこに遠慮や妥協はないしあいまいだと試合で迷いが出る。
もちろんすべてが明確にはならないと思うけどできるだけはっきりとしてはいきたい。
そのあたりは今後が楽しみです。
今期、1部から2チームが降格参入し3部からは3チームが昇格参入する。
2部リーグも熱い戦いが待っています。
体が動く人は動かす、声が出る人は声で引っ張る、明るい人はムードメーカーになる、飲食の仕事が忙しくてファンタジスタの練習に参加してばっかりいる人は飯をごちそうする、それぞれの特徴を出していくことがチームへの貢献です。
情報はもちろん無いよりあったほうがいいに決まってます。
これからも情報を駆使しながらアダルトなフットサルを展開していければENJOYできる?でしょう!
では、続く。。。。
2012年05月07日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 20:24 │Comments(0) │【番外編】
頑張れ佐賀東!




忘年会でしっかりと岩田先生にも遠征費援助マフラーを購入頂きました!(笑)
少ない数だったけどマフラー何本か役に立てればと思います。
もし佐賀東が一回戦で負けたら、回廊で回収させてもらいます(笑)
イワタファミリアは高校サッカー選手権大会での佐賀東をたまには応援します。
では続く。。。
2011年12月31日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 10:52 │Comments(0) │【番外編】
イワタ忘年会じゃねぇ




もちろん1年間の表彰式が盛り上がったけど、ゲストが主役だったことがむかっときた(笑)
3等にはランドリーコラボシャツ佐賀かちがらす?!が微妙でした(笑)
が、それよりもうちの社員の脚についていろいろ酔っ払ってうるさかったな。
アッキーナを練習さぼってわざわざ唐津競艇まで見に行くカズだけど、やっぱりフットサルより先にゴルフをやめたほうがいいでしょうね(笑)
では、来年こそTショットの空振りはやめましょう!
では、続く。。。
PS:オンナができて以来、●ナちゃんボケしている平尾サポーターもジャカス戦は駆け付けてくれました!!
ありがとう!イワタファミアのサポーター!!
2011年12月21日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 19:15 │Comments(0) │【番外編】
腐ってもクラウン?




その帰りにあるカフェに寄ったんだけど、そのカフェとカズの【クラウンアスリート】が非常にマッチしてなくて、
どうしても言いたくなりました。
車の中でクラウンが一番カッコ良くない車だと自分は信じてます(笑)
クラウンに乗っている人をバカにするわけではないけど、
特徴として。。。。
?ヤンキー
?シート倒しすぎ
?車にこだわりがない人の最終手段
?とうちゃんのお下がり
?完璧すぎるトヨタ車
?カズヒロが乗っている(笑)
いやいやいい車だとは思います!ただ。。。。
ただ、世の中にスクーターとクラウンしかない場合を除き自分は20代では乗りません!!(笑)
いやいや、腐ってもクラウンなんでしょうね!
カズ、あまり気にしないで下さい。クラウンは安定した高級車です!!
ただ。。。。。(笑)
では、続く。。。。
2011年12月15日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 18:21 │Comments(0) │【番外編】
フットサル界のラメ忘れた頃に


あー、
出た、
ラメやん。
久しぶりの去年の佐賀フットサルリーグ3部得点王ラメチートです。
去年のラメ発覚以来これと言って特色がなかったので今年もラメチートでいってます。
多分来年はなんかやらかしてくれて新ネタが発表できるかもしれません(笑)
そんなラメチートですが仕事はこなしているようでスーツと名札はぶら下げて佐賀中をうろうろしてます。
アリオンが浮きまくってる営業マンですが、すれ違ったくらいで俺んちまで来てくれるあたりは大した気配りできる男です。
では、続く。。。
2011年12月12日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:26 │Comments(0) │【番外編】
ちゃら男忘年会



この写真の男はマジちゃらい(笑)
会社の忘年会から俺の横に陣取って、はなっから二次会行かんかなオーラ全開だった。
予定通り、愛敬の某3Fにカズを合流させたちゃら男は余裕で指名してたらしいです。
こんなちゃら男にも代表のキヨタケ君からたまに電話がかかっていたようで(笑)キヨタケ君も相当悪酔いしてたんでしょう(笑)
こんなちゃら男の友達はやめたほうが今後のサッカー人生にもかかわってきますので。
と言いながらもなんやかんや言って今はすごい面子と友人なちゃら男でした。
*ちなみにGMの立場としてその場には居れなかったので残念でした!!
こんな飲み会をやっているとはちゃら男もイカさま不動産屋も信じられませんね!!
こんな場所じゃなく試合でこの元気を出してほしいものですね。
来週末は女子マネージャー代行ヒラオ君主催イワタナイトが開催予定です。
では、続く。。。
2011年12月11日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 20:14 │Comments(0) │【番外編】
天皇杯優勝!
佐賀Lixil FC(前・九州INAXFC) 2対0 川副クラブ
前半1対0
内容は、ポゼッションと決定力でLixilでした。龍、おめでとう!ぜひ3回戦まで進んでFC東京ぶっつぶしてロベルトセザーのユニフォーム交換して来てください(笑)もらいます!

円陣の真ん中寄りを陣取るあたりは元サガン鳥栖仕込み、チャラ男 7番。

右サイドで力を溜めて余裕かましてたチャラ男 7番。

優勝して浮かれてたチャラ男 7番。(川副クラブベンチ裏より)

ここで気になることがひとつ。。。。。
それはチャラ男の新メールアドレスが lixil・・・・・・@ドコモ になっているあたり。これはちょっとね。。。。。(笑)
Lixil FC > イワタファミリア
こんなことか?この位置付けかもしれない!
今後の彼の自主性に任せます(笑)
では、続く。。。
PS:キャプテンまたも行方をくらませています。
そろそろ新キャプテンの発表でもしましょうかね(笑)
2011年09月02日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:26 │Comments(0) │【番外編】
のぼせもんカズヒロ



いいよな、ビーチでツーショットは(笑)
では、続く。。。
2011年08月27日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:25 │Comments(0) │【番外編】
たけしにいちゃん

千葉の流経大育ちのヨウヘイはもとをたどるとたけしのストリートサッカー仲間で、さらによくもとをたどるとうちのばあちゃんが行く理容室の息子でした(笑)
あああ、世間狭し!
彼に期待できるポジションはまだわからないけど、カチンとくるくらい本物はさらにイケメンなのでどうしようか迷っています(笑)
勝手なこと言ってるけど、楽しくやれそうなフットサラーみたいなのでこれかもよろしく。
では、続く。。。
2011年06月07日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 18:19 │Comments(0) │【番外編】
ない!
それはアシックス社の DESTAQUE2 K 26.5cm
http://www.futsal-shop.com/item/s-as-88.html

ないんだな、これが。。。
武士が買ったのは去年のモデルで、自分がほしいのは今年のデスタッキです。
ラインのところがちょっと違うのと、アッパーがカンガルーかどうか。
あんまり変わらないけどこのちょっとしたところが違うんだなこれが。
超日本人平均サイズ【26.5cm】。。。。
こんなとき困ります(笑)
かれこれ1994年のエアーMAX黄色以来、自分に合うサイズ無し!!(笑)
祐也世代にはわかないでしょう。。。
では、続く。。。
2011年05月31日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:14 │Comments(0) │【番外編】
カズヒロこんなのは

後ろのトランクは何気にRIMOWAだぜい(笑)
東京、日の出桟橋で見つけ。
どうでもいいけど。