スポンサーサイト
プーマカップ予選準決勝!!
イワタサポーターこうたろう付きでした。
試合のほうは
7対1でかつての大学九州ナンバー1を見事撃破!
イワタファミリアもいつのまにか"チーム"になってた。
ヤマトがうまくなってた!(笑)
俺の声援も無視するくらい満足感に浸っていた。
次回は、10月決勝戦、池田誠商店との旧佐賀郡に本拠地を
置く有明海ダービー?です。潟です。
もちろんイワタも昨年沖縄大会に続く出場を狙っているはずでしょう。
Japan
2015年09月15日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 15:13 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
フットサル九州選抜大会お疲れ様でした!
ヒロキは得点も決めた!
予選突破後の準決勝で惜しくも。。。
もう一歩で昨年の全国大会切符を。。。
また来年も頑張るそうなので皆さん応援よろしくお願いします!
Japan
2015年07月27日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:48 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
将来のイワタファミリア?
将来のメンバーに?!
Japan
2015年07月24日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:10 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
イワタファミリアを代表して!

ぜひ先発で出場してほしい。
PRIDE OF IWATA イワタファミリア!!
VAMOS Hideki!
VAMOS Hiroki!
Japan
2015年06月23日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 14:59 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
ひでき&ひろき&たすく!
イワタファミリアメンバーのサッカー応援へ。多久までー。
試合は拮抗していて見ててなかなか面白かった。
佐賀県2部リーグとは思えない。
宮地代表も初対面の俺に挨拶まで来てくれて、諸ッ子は
礼儀正しい人ばかり!嬉しい気持ちルンルンで帰りました!
またいつか応援に行きます。
段幕持って。サガン鳥栖サポーターみたいなの作ったらね!
Japan
2015年06月22日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 18:40 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
がんばれイケマコ!
今年もよろしく!
今年は若手始めイワタファミリアのメンバーは何かを
狙っている気配を感じるGMです。
遊びと趣味とフットボールあってこそのビジネスです!(自分的に)
なかなかうまくいかないことも多いですが、常にどんな形であれ
リスペクト、尊重して進んでいきます。
では、続く。。。
Japan
2015年01月02日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 19:33 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
トヨカフェ!
フットサルだけじゃなくてゴルフもやります。イワタファミリアの
イワタオープンに向けて。
もうすぐ手元に。
Japan
2014年12月20日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 13:53 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
一期一会な関係!
とにかく、さすらいさんのアグレッシブさには脱帽です(笑)
佐賀でのプーマカップ九州大会練習前のトレーニングに乗り込んで来られました。さすらい君。
なんか自然とそのへんに前からいたような雰囲気をかもし出す所がツボでした(笑)
彼もブラジルや日本中をフットサルを通して駆け回り、いろんなネットワークを
作っている。
イワタファミアも紹介された→http://www.futsal-times.com/sasurai/body.php?id=5047&y=2014
それはまさに財産。
で、沖縄浦添体育館でも何気なく会う。。。面白い男です。
またどこかで縁がありましたら会いましょう!
ほんま、サンキューです。
Japan
2014年12月10日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 10:03 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
プーマカップフットサル九州大会
リバイバルさん名物?のニュージーランド的呪いに
はめ込まれて、笑、立ち上がりから一発やられてしまった。
しかし、それで死なないのがファミリアであって前半自分達なりに
頑張って、後半は少し落ち着いて守れたかな。
その甲斐あって1点返し、2点返し、そして3点返した!
そうですやられっぱなしはいけまへん。
結果は3対8で終了。
アップから受けすぎて気持ちで負けるのだけは生まれて以来、嫌!、笑、だし
引き込まれないように声かけながらおちょくり続けたけど、もちろん最後は差が。。。
その差?
だって練習量がまず違うでしょ、(笑)
フットサルが好きだからフットサルする。
素晴らしいです!
フットサルも!
でも、
ちょっとだけ疲れた。
また頑張りますわ。
東島眞介
Shinsueke Higashijima
Japan
2014年12月06日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 19:55 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
ロドリゴ ミゲル!
結構、日本のフットサル界、審判ジャッジに物申したり楽しめる本です。
Japan
2014年11月29日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:57 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
新しくなりました!
2つも要らないのでこちらをお楽しみください!よろしく!
↓ ↓ ↓
http://caif.jp/category/report/
2014年11月16日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 21:45 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
プーマカップ佐賀県大会!
なんとリーグ戦負けたりしたのに、優勝しちゃいました!
みんなすごい!
持ってる!(古いか)
おっさんも腰と膝痛いけど、経験と知恵と負けん気だけで戦った!笑
実は前日から寝不足で、加齢で決勝戦前半は眠たかった。。。
監督とコーチもイライラでした、笑。自分はイライラさせるのは昔から得意!いらんか。
一応、41歳を迎えたおっさんもコートに入ればスイッチONにはできる!
賞状授与はおっさんの役割か。
元トリニータユースで鍛えられたキャプテンヒデキも結構重かった。落とせばよかったのに、(笑)
勝った相手の前ですかさず記念撮影。
はやり意地悪なのか。ヘングストの皆さん、すみません悪ノリしてしまって!(笑)
スポーツマンシップにのっとることを誓います!
橋マールことハッシー。彼がかなりゲームを落ち着かせます。
フィジカルヤバし。
永遠のイワタファミリア正ゴレ!!
「今あなたが失点多いわけではなく、周りが上手くなっただけですからご心配なく。」
しかし今のところゴレだけは5人います!不思議です。
で、商売的には12月が一番の追い込み時期に、
そんなときに九州大会が沖縄で。。。しかも九州リーグとガチ。。。
トーナメントなので、負ければ即観光!
ジャイキリなるのか?!
待ってろ九州リーグとFリーグ!と勢いだけは一流です。。。ええ。
言うだけタダなので。
準決勝 C.A. IwataFamilia 対 F.C.Rumblefish 4:3
決勝 対 F.C.Hengste 3:1
おまけ
J.Choi.Hiroki君が放った決勝での3点目はしびれました!
どこの国でも活躍する選手ですね。
PS:もう優勝したことは過去のことなので、切り替えてさらに納得できる試合を目指して頑張りましょう。
2014年10月08日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 15:36 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
きっかけは
この時は訳わからんでフットサルやってましたな。。。(笑)
高校時代の同級生が九州リーグまで上り詰め、九州リーグ見に行って、地元の連れがフットサルやってて、
それに参加して、地元からフットサルチームを発足させた。
一部リーグまでよく来たとも思います。
これからのイワタファミリアのポテンシャルに期待。
2014年07月28日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 00:03 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
無理練!

ジョギング、ダッシュ、バックラン、最後は暑すぎてウォーキング。。。でBEER!
さすが自分の体力は体力でしたな。。。
体力つけないとどんな競技やスポーツや遊びやってもかなわん!(笑)
2014年07月26日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 10:16 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
ちょっと早いけど
次の監督に期待!

ザックJAPAN・・・・。
次のワールドカップを楽しみにしましょう!切り替えました!笑
次の監督に期待!
なかなか更新できていないこのイワタファミリアブログですが、
昨今、SNSに関して拡散作用が強いツールということもあって、
書きたい内容などさまざま混在してなかなか手が進まないのが現状です。
考えすぎてもいけないし、ただSNSでわざわざ他人のこといろいろいうことも
ちゃちなことだし、まだまだセンスない自分としては結構悩む部分です。
とにかく、今後も見てもっらた人たちにとって楽しめてもらえるブログを目指していきます。
日曜日は待ちに待った開幕戦@佐賀総合体育館なので、できる限りの準備を
しっかりしていきます。
開幕を制する者は、、、
いや、やっぱり言わないでおこう、、、緊張する方もいるので言わない(笑)
では、続く。。。
2014年06月25日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:49 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
俺たちのヒロキー


俺達のヒロキー
(笑)
何があったか興味ないけど、フットサルは楽しまないとね!
フットサルを尊重したいと思うね。
フットサルの神様に失礼になるしね。
また仕事は仕事で忙しいしね、昼は。
これからも変わらずイワタファミリアはヒロキを押していきます!
(笑)
チャオス!
画像は中国でまた見た毎日放送されている反日ドラマです。日本人が中国人をいじめて、最後は中国人が日本人をやってヒーローになるワンパターンな内容です(笑)
人生もワンパターンな失敗を繰り返さないようにしないとね。はい。
では、続く。。。
2014年05月30日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:16 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
オフィシャルのみはいいシステム
あと1回ありますけどよろしくお願いします。本日は本当にありがとうございました。
さすが全国3位メンバー(春までレギュラー)やね(笑)
では、続く。。。
2014年05月28日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 10:19 │Comments(0) │お知らせとつぶやき
アドバイス
いやいや、後ろ姿がそっくりだし、歳が6つくらい離れていることもあってか
友達みたいな雰囲気の兄弟です。そんな雰囲気の仲っていいね、笑。
それから、プロサッカー界とのコネクションだけは強力な龍兄貴は、
清武、西川、森重はもとよりサガン鳥栖の岸田までタメ語で電話で
リードしているのがなんか歯にかんでムカつくんだよなー
川副クラブに入っても携帯メアドはイワタのイニシャルのままか?(笑)
どうでもいいけど仕事にフットサルにこの兄弟には助けられてます!
ありがとうございます!
矢沢永ちゃんコンサート、チケット全滅だった。。。
では、続く。。。。