スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

ゴルフ部@Phoenix

結果。



100は切れました。



イワタゴルフ部@多久Phoenix



では、続く。。。












  

2014年06月06日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:46Comments(0)ゴルフ部活動

俺たちのヒロキー

ヒガシジマGMです。とりあえずこれだけは言いたい。



俺達のヒロキー


(笑)



何があったか興味ないけど、フットサルは楽しまないとね!
フットサルを尊重したいと思うね。
フットサルの神様に失礼になるしね。



また仕事は仕事で忙しいしね、昼は。



これからも変わらずイワタファミリアはヒロキを押していきます!



(笑)



チャオス!



画像は中国でまた見た毎日放送されている反日ドラマです。日本人が中国人をいじめて、最後は中国人が日本人をやってヒーローになるワンパターンな内容です(笑)


人生もワンパターンな失敗を繰り返さないようにしないとね。はい。





では、続く。。。








  

2014年05月30日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:16Comments(0)お知らせとつぶやき

オフィシャルのみはいいシステム

お疲れ様でした。先週は忙しい中オフィシャルに協力頂き本当にありがとうございました。



あと1回ありますけどよろしくお願いします。本日は本当にありがとうございました。



さすが全国3位メンバー(春までレギュラー)やね(笑)




では、続く。。。



















  

2014年05月28日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 10:19Comments(0)お知らせとつぶやき

アドバイス

そういえば先々週、諸富黄金期を支えた龍兄弟がチビの応援に来てくれていた。

いやいや、後ろ姿がそっくりだし、歳が6つくらい離れていることもあってか
友達みたいな雰囲気の兄弟です。そんな雰囲気の仲っていいね、笑。





それから、プロサッカー界とのコネクションだけは強力な龍兄貴は、
清武、西川、森重はもとよりサガン鳥栖の岸田までタメ語で電話で
リードしているのがなんか歯にかんでムカつくんだよなー


川副クラブに入っても携帯メアドはイワタのイニシャルのままか?(笑)


どうでもいいけど仕事にフットサルにこの兄弟には助けられてます!
ありがとうございます!


矢沢永ちゃんコンサート、チケット全滅だった。。。



では、続く。。。。










  

2014年05月24日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 11:16Comments(0)お知らせとつぶやき

仕事とフットサル?

せっかくの休みなのにわざわざ出てきてマイ車の後ろについている無駄なシールをこさいで頂きました、ラメさんに。



スタバご馳走したら脚の綺麗な人に見とれてました。さすが2年連続得点王ですね。



3部の。




(笑)



世の中に携帯という文明がある時代で、若干0.5名連絡が取れない奴がいる(笑)



ほっといてほしい時もある。



確かマラドーナの明言にあった。



では、続く。。。





PS:いやなかったな。

















  

2014年04月22日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:53Comments(0)【番外編】

ありがとうございました!

昨晩はバンデイラの皆さんにご迷惑というか、コート使わせて頂きありがとうございました!




画像の左上のスカイブルーがバンデイラさんですが、
昨晩とは関係ありません(笑)



トレーニングマッチまでお世話なりましたね。
感謝です。



では、続く。。。















  

2014年03月28日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 11:39Comments(0)お知らせとつぶやき

鹿児島遠征

鹿児島遠征お疲れ様でした。皆さんへ今回の結果連絡です。

●予選●
対FEVOLVE鹿児島(九州リーグ2部3位)
2ー1勝利 得点 ひろき、山本


対中学生日記(鹿児島県リーグ2位)
6ー6引き分け 得点 ひろき2、山本、龍、たくみ、ひろすけ


対姶良futsul将軍(鹿児島県リーグ4位)
2ー2引き分け 得点 ひろき、さだと


勝ち点5で予選2位で残念ながら決勝進出はなりませんでした。
レベルが高い相手に頑張ったのではないでしょうか。
ただ勿体無かったプレーもあったのではないでしょうか。



今回鹿児島のチームの皆さんに勉強させて頂きました。プレーの選択の幅、試合状況に応じて考える柔軟さ。
今回の機会を与えてくださった関係者の皆さん、参加されていたチームの皆さんに感謝です。



また頑張っていきましょう。
とにかく今回はお疲れ様でした。



PS:特にメンタル部長、運転もお疲れ様でした!(笑)




では、続く。。。













  

2014年03月24日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 07:57Comments(0)お知らせとつぶやき

鹿児島フェデ速報

FEVOLVE鹿児島選(九州リーグ上位)


で、



見事2-1で勝利!






得点: ひろき、山本、山本(オウンゴール)





では、続く。。。







  

2014年03月22日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 14:15Comments(0)お知らせとつぶやき

気配りというか目配り


佐賀県フットサル1部2部入れ替え戦。



頑張ってたな。48年組!応援に行った、というか目配りだけしてあげた(笑)
結果はさて置き、





とにかく歳取ると落ちます!
全てが。。。(笑)



若い方へ。
今だけですよー
その素晴らしい体力、股関節の柔さ、可動域の広さ、怪我回復力、自信満々さ、などなど(笑)



しかし、後悔がないように頑張ることが財産になる?
なると思われます!


それで、
おっさんはおっさんで頑張りますから、地味に自転車道路走ったりね。
すぐやめるけど。



それはそうと、今週末あたり鹿児島遠征ですね。
本格的(笑)



しっかり準備して土日の鹿児島フェデレーションで、


やってやれ


(やってやれ、は柏のサポーター太陽工務店さんの段幕で有名になったフレーズ)雑情報。



では、続く。。。






  

2014年03月17日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 10:42Comments(0)お知らせとつぶやき

入れ替え戦(イワタではない)

Irieさんのいなりから連絡ありました。



明日、バンデイラさんと入れ替え戦@総合体育館が行われる。



どちらも頑張って下さい。
自分はここ1ヶ月くらい仕事の面接と面談とラメ君とのやり取りで疲れてるので、気分転換を図ります。



(笑)



では、続く。。。









  

2014年03月15日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 17:45Comments(0)お知らせとつぶやき

最終順位

2013年C.A.IwataFamilia (イワタファミリア)1部リーグの最終順位です。
http://fs-system.jp/fs/pub_teamlank.php?lid=PhU822TEldY=

(佐賀県フットサル連盟HPより http://league.saga-futsal.com/




7位




開幕からしばらくの間、9位か最下位をうろうろしていた順位も
なんとか7位で残留を決めました。




来期は残留が目標ではなく上位以上が目標になるかと思います。
そのあたりの方向性はイワタ納会にて決まっていくことでしょう。




イワタ納会には岩田先生、スポンサー吉武氏、新メンバーとか来るんでしょうね。





では、続く。。。

















  

2014年01月28日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:19Comments(0)お知らせとつぶやき

【最終節Soar戦の結果】画像追加

フットサル佐賀県1部リーグ最終節の結果です。


C.A.IwataFamilia 対 Soar No Time For Laces Force R
6対4
(前半3対3)

ヒロキ2、貝原2、ラメ、龍(イワタのみ)















見事に3連勝での締めくくり!
それと1部残留決定!これで来季も1部で試合ができることになりました。





いやいやこの1勝は特に価値がある。




今期3勝目だったとはいえ、揃うはずのメンバーが
揃わなかったりで、試合に臨むメンバーの心理状態は
決して良いものではなかった。




しかし、試合前のミーティングで一回締めて、
確認して、再度モチベーションを上げなおしての
試合。




簡単ではなかったな!(笑)




試合のほうもヒロキの先制点があったおかげで、
前抜きに進めることができたし、TOMO也のわざとの
パスミスで前半を3対3に追いつかれて折り返し。




後半、GMがゴレに入って早速失点する(笑)それが
3対4の逆転となる。。。




しかも、ヒロキが負傷。。。負傷まがいだったかもしれないが
そこは若さであっという間に回復。




我慢の時間が続く。



イワタとしては珍しい我慢が続いた。
勝利への執念だったかもしれない。



そして、ようやくラメが決めた!



タイムアウトが入り、そこで結束した。
今いかないと負ける!
結束したね!



そして、ヒデキ軍団代表が決めた!
試合を決めるゴールに全員で喜んだ。



ヒデキの被ラフプレーの連続写真(動画より抜粋)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
①ナイスインタセプト!!


②削られて。。。


③ごっさんすかさず抗議!(笑) 自分はベテラン審判なのに。


④すかさず協会からの注意!(笑) 知り合いなのに。


⑤どのくらい痛かったのかは本人しかわからない。体を張ったことは賞賛します!






そして、終了のブザー。



     「達成感」


ブラッカのYOU君ともお互い約束してたし、
結果残せてよかった。我々は。



とにかく、7人と少ないメンバーでここまで集中、共闘できた
ことは今後の自信につながると思う。



IMPOSSIBLE IS NOTHING.
CHALLENGE IS EVERYTHING.



出だしは最悪だった今季、
あきらめずみんなが頑張ったので最後は神様がご褒美くれたのでしょう。
(くれない時もあるが)



今回はヒロキ軍団とヒデキ軍団に感謝やね。
THANK YOUです。








では、続く。。。



PS:GMは後半ゴレに入ったけど筋肉痛はありません。
しかし、いろんな意味で傷心はしております。。。(笑)




















  

2014年01月27日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:18Comments(0)2013-2014_佐賀県1部リーグ戦記

2013‐2014最終節


いろいろとあった今期も日曜日で最終節となります。




振り返れば序盤連敗、勝利目前での被同点劇、意地を見せたFANTASISITA戦、
そこからここまでがんばってきました。





今までのがんばりをムダにしないためにも今週日曜日@佐賀県総合体育館、
最終節までしっかりとがんばっていきます。





そして、来期につなげる。
できればたくさんの応援があるとありがたいです。
たくさんではなくても誰かが見ていてもらえるだけでも勇気をもらえます。(IWT先生か?)
まちがいないです。





一方で、アマチュアフットサルなりのストーブリーグ?もちょこちょことやっているようです。
こちらも楽しみです。





「楽しく強くなる」






そのコンセプトはぶれてないと思います。 最後までしっかりとがんばっていきましょう!





では、続く。。。







  

2014年01月25日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 20:41Comments(0)お知らせとつぶやき

ファミリアはファミリア

最近はっきり言ってここイワタファミリアブログに出てこない人がいると思いませんか??







そう、平尾部長。。。




ところがばったり発見しましたね(笑)
佐賀は狭いからね!





佐賀駅方面からスケボーしながら気持ちよく自分の車の横通ってね。。。




ほんと、幸せな男です。




あえて多くは語りません。





お互いがんばろう!





アディオス!ヒラオ!





では、続く。。。













  

2014年01月24日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:18Comments(0)お知らせとつぶやき

新年のごあいさつ

おそくなりましたが、
あけましておめでとうございます!
今年もC.A.IwataFamiliaが少しでも楽しく成長できる環境作りと、
いじりながら盛り上げていきたいと思います。



メンバーもおそらく?仕事に家庭に彼女にC.A.IwataFamiliaに頑張ってくれることでしょう!




まずは、1部残留に向けてできる限りの準備ができればと思います。



今年も代表含めGMをよろしくお願いします。



では、続く。。。。




PS:真面目な文章ですみません(笑)














  

2014年01月08日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:12Comments(0)お知らせとつぶやき

佐賀東頑張った

過去全国インターハイ3位を2回と結果を出した佐賀東。
龍の弟、タクミも奮闘したようですが東福岡に負けてしまった。



まあ、寄せ集めチームの相手と全国でガチで勝負できたことは
今後の財産のひとつになると思います。(うらやましい)



諸富出身とかは一切関係なくやっているフットサル&ゴルフチームのイワタファミリアでの
今後の活躍を期待します!



卒業後は早く仕事覚えて、大人になって、ヒデキ兄ちゃんを立てながら一気にスタメンの座を奪い取ってください!!



タオルとファイルは記念に持っておきますから。





では、続く。。。
















  

2014年01月05日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 11:07Comments(0)お知らせとつぶやき

速報

選手権1回戦佐賀東、やりましたね!東海学園に勝ったようです。
再放送は今日2時半からFBSで。



ぜひ、2回戦のヒガシ対決制してほしいものです。



先制点を取った卓己、有言実行な奴です。



声が大きい弟、
2回戦もやってやれ!



卒業したら兄みたいになるから。



では、続く。。。












  

2013年12月31日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 18:36Comments(0)お知らせとつぶやき

大忘年会など

イワタファミリアの大忘年会が市内某所で行われた。
(GMにとっては延べ9日間の忘年会を締めくくる日とあって少々疲れていたが)



まずは、●●コンビのカズと年上女性しか目がない、笑ったら目がないリョウ。
ほんと韓国で見た方々に似てます。いつもカズには代表者会議や揉め事に参戦して頂き、サンキューです。



シーズン途中から火がついた、それがファンタジスタ戦からというなんとも
ポイントを外さないある意味空気が読める男、得意のラメチートです。
この日も鍋のお玉攻撃に燃えていました。大人気なく大学生のトモヤを攻めて充実感ありありな
ところはモラトリウムな33歳です。 フィールドのスペースにはギャップつれませんが、嫁さんがいない場所ではギャップ作れます。
(ややわかりにくいか)




そのとばっちりでジーンズがびしょびしょでした。
もちろんものともしません。どこまでも空気が読めている男です。マロニーは大切に。




最後に市内某所(カラオケ風なところ)で、ヒデキ軍団かヒロキ軍団がはっきりしない
トモヤからの乾杯。結構やりきった感はあったのでほっとしたハッシーでした。
横でヒデキは笑っていただけでした相変わらず。
相変わらずミュートなヒデキでした。フェイスブックでのコメントは気をつけてください(笑)





いろいろあった2013年シーズンですがまだ終わってません。
まだ、何もつかんでないイワタです。



最後までがんばっていきましょう!
そして納会で盛り上がりましょう!


出しにくい画像がほかにたくさんあるがそれは後日のお楽しみに。




では、続く。。。。

























  

2013年12月31日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 11:41Comments(0)【番外編】

ふりむくな君は美しい?

来年、イワタファミリア新加入予定のヒデキ軍団の実の弟が大晦日に東海学園と対戦する。
かっこいいね!高校サッカー。
テーマ曲もね(笑)


先のことは考えてしまうけど、気にせず目の前の一戦をものにしてほしい。


サッカー人生は短い。
その後の長い人生のベースにはなる。



「タクミ、やってやれ!」
是非ベスト4に入って下さい!


カンパマフラーとファイルは買い占めたからな!(笑)



では、続く。。。





























  

2013年12月29日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 12:26Comments(0)Players

誕生日ケーキがかっこいい

誰かの誕生日のようです。
一応おめでとうございます!



いやいや、
ラメさんのバースデー!!
おめでとうございます!




こんな本格派ケーキを作ってくれるパートナーがいることに
感謝せないけません。



感謝してるのだろうか。。。



とにかく、33歳にもなったんだから良識ある発言と行動と得点を期待します。



では、続く。。。。





















  

2013年12月28日 Posted by フットサル C.A.IwataFamilia at 13:49Comments(0)【番外編】