2011開幕戦
佐賀フットサル2部リーグ【1節 対 Fantagista戦】
昨日の第1節の結果です。
C.A.IwataFamilia 5 VS 15 Fantagista 【前半12分までは3対2で勝っていた】
前半4対6
後半1対9
得点:木村3、高橋ゆ1、中村1

今回の試合はまあ、結果はさておいて体力の差を感じました(笑)
わかっていたけど相手は現役佐賀大学の「学生」です。
自分もそんな時代は当然あってそのときはそれなりに良かったでしょうが、やはり今は
今。 体力+練習量+若さ=大差 になってしまいました。 もちろん経験不足も。

しかし、そんな中、社会人という限られた時間内で練習した部分や去年からの経験が良い方向に
出た場面もちょこちょこありました。
相手は九州リーグ予備軍みたいなチームで体力とスピードはさすがでしたね。
そしてなかなか礼儀正しい青年が多かったとも感じました(笑)さすがです。
帰りのレストランで「こんなチームと練習試合してたら強くなるよな!(笑)」とかで盛り上がっていました。
いやいや一平のカツカレー、おっさんは食べきらんやったぞ!

★そんな中で、今日のMVPは高橋ゆーすけです。


あの弾丸直接フリーキックはシ●ケン仕込みではなく、間違いなく岩田仕込みでした(笑) 何気にサッカーの恩師が高校でも同じとは笑えます。
オレの場所からよく見えていて、30cmくらいの壁の隙間を通ってサイドネットに突き刺したのは
すごくファンタジスタだった!(笑)あんまりほめたらすぐ調子こくのでこれくらいで止めておきます。
今回はオレからたまたまよく見えた位置での得点だっただけだったので、勘違いしないように(笑)
それからそれからアシスト王は・・・・言えません!来た人はだいたいわかるでしょう(笑)
次回のアシストは見方にお願いしますわ!期待してますよ佐賀大前居酒屋スタッフHROさん!(試合終わってから相手の女子マネージャーらしき人と楽しそうに話していたのでイラっときた)

ファイブファウルだっただけに、第ニPK・・・たけしに蹴らせたかった・・・(笑)
では、続く。。。。
PS: 【前半12分までは3対2で勝っていた】(笑)
たくさんの方々に応援にきて頂いたのにこんな試合ですみません。これからも応援よろしくお願いします!
みなさんが見てくれているだけでメンバー全員の力になります!
いつも応援ありがとうございます!
昨日の第1節の結果です。
C.A.IwataFamilia 5 VS 15 Fantagista 【前半12分までは3対2で勝っていた】
前半4対6
後半1対9
得点:木村3、高橋ゆ1、中村1

今回の試合はまあ、結果はさておいて体力の差を感じました(笑)
わかっていたけど相手は現役佐賀大学の「学生」です。
自分もそんな時代は当然あってそのときはそれなりに良かったでしょうが、やはり今は
今。 体力+練習量+若さ=大差 になってしまいました。 もちろん経験不足も。

しかし、そんな中、社会人という限られた時間内で練習した部分や去年からの経験が良い方向に
出た場面もちょこちょこありました。
相手は九州リーグ予備軍みたいなチームで体力とスピードはさすがでしたね。
そしてなかなか礼儀正しい青年が多かったとも感じました(笑)さすがです。
帰りのレストランで「こんなチームと練習試合してたら強くなるよな!(笑)」とかで盛り上がっていました。
いやいや一平のカツカレー、おっさんは食べきらんやったぞ!

★そんな中で、今日のMVPは高橋ゆーすけです。


あの弾丸直接フリーキックはシ●ケン仕込みではなく、間違いなく岩田仕込みでした(笑) 何気にサッカーの恩師が高校でも同じとは笑えます。
オレの場所からよく見えていて、30cmくらいの壁の隙間を通ってサイドネットに突き刺したのは
すごくファンタジスタだった!(笑)あんまりほめたらすぐ調子こくのでこれくらいで止めておきます。
今回はオレからたまたまよく見えた位置での得点だっただけだったので、勘違いしないように(笑)
それからそれからアシスト王は・・・・言えません!来た人はだいたいわかるでしょう(笑)
次回のアシストは見方にお願いしますわ!期待してますよ佐賀大前居酒屋スタッフHROさん!(試合終わってから相手の女子マネージャーらしき人と楽しそうに話していたのでイラっときた)

ファイブファウルだっただけに、第ニPK・・・たけしに蹴らせたかった・・・(笑)
では、続く。。。。
PS: 【前半12分までは3対2で勝っていた】(笑)
たくさんの方々に応援にきて頂いたのにこんな試合ですみません。これからも応援よろしくお願いします!
みなさんが見てくれているだけでメンバー全員の力になります!
いつも応援ありがとうございます!
2011年06月06日 Posted byフットサル C.A.IwataFamilia at 20:41 │Comments(0) │2011-2012_佐賀県2部リーグ戦記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。